2013.10.22 08:00大分合同新聞 法律あれこれ「調停委員の不適切発言」調停委員の不適切発言Q. 私は、夫と裁判所で離婚調停中ですが、調停委員から「男は浮気をするもの。妻は浮気をした夫を許すのが当然」「離婚を切り出したあなたに慰謝料支払い義務がある」などと言われ、ショックのあまりうつになりました。今後どうすればよいでしょうか。 A. 困りましたね。調停委員の多くの方はとても素晴らしく、私たち弁護士も尊敬していますが、たまに調停の席での不適切発言を耳にすることがあります。例えばこれまでに次のような発言を聞いたことがあります。 「離婚を先に言い出した方に慰謝料支払い義務がある」。これは間違いで、慰謝料を支払う義務は有責配偶者に発生します。 「男女間でメールをすれば不貞となる」。これも間違いで、性的関係があれば不貞となります。 ...