2016.04.28 08:00大分合同新聞 法律あれこれ「職場のパワハラ対応は」職場のパワハラ対応はQ 先日、従業員から「仕事中、上司に怒鳴られ、頭をたたかれました」と相談を受けました。会社として、今後どのように対応したらよいでしょうか。A 従業員の話が事実なら、上司の行為はパワハラといえ、会社も責任を負う場合があります。 職場のパワハラとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える行為または職場環境を悪化させる行為をいいます。 パワハラは、未然に防止することが一番です。会社は、パワハラを許さないという方針を明確にし、就業規則に禁止規定を盛り込むとよいと思います。パワハラに関する社内研修も重要です。また、事後的に対応する相談窓口を複数用意する...