2018.09.03 08:00大分合同新聞 私の紙面批評「子育て支援一層充実を」子育て支援一層充実を 東京医科大の不正入試問題で、内部調査委員会が記者会見して大学への報告書の内容を公表した。その内容を本紙は8日付朝刊で詳報。大学が女子受験生を減点した理由について、報告書は結婚や出産を踏まえ「年齢を重ねるとアクティビティー(活動)が下がる」という考え方があった、と指摘したことが書かれていた。これは女性の活躍を妨げるものであり、憤りを感じた方は多いだろう。 総務省の労働力調査などによると、15~64歳の女性の就業率は2007年は59・5%だったが、17年には67・4%へ上昇している。しかし、長時間労働を前提とした労働慣行などが依然として根強いという現実がある。仕事と生活の両立ができずに就業の継続やキャリアアップを諦める女性も多く、約6...